伊勢崎の昭和を伝える写真集
小林吉太郎写真集・ねんねこ袢纏「空っ風」
伊勢崎銘仙の出来るまで・昭和30年(1955年)「併用絣」
小林吉太郎氏の撮影記(本文から転記)
学校から帰るとカメラ・フラッシュをつみ、自転車で境町から伊勢崎へ、そこから自転車で本庄、伊勢崎など各家庭や工場をまわり三週間かけて撮影しました。当時高校二年、すっかりあがってしまい緊張の連続、職人の方々に注文をつけ、無我夢中の撮影体験でした。充分な各工程の撮影ではありませんが、当時の銘仙が作られる様子を読者の皆様に少しでも感じていただければ幸いです。
小林吉太郎氏 略歴
小林吉太郎 日本写真家協会々員(JPS)
群馬県佐波郡境町大字百々 昭和12年(1937年)8月生
境小学校・境中学校・県立境高等学校卒
1950年 昭和25年 毎日中学生新聞・夏のアルバム・新春のアルバム
特選、1等、2等入選など多数入賞
1953年 昭和28年 佐波伊勢崎写真コンクール多数入賞入選、
全日本中・高校生写真コンクール、アサヒカメラ、
富士フォトコンテスト、カメラ毎日など入賞。
伊勢崎銘仙の出来るまで撮影
1957年 昭和32年 東京杉並区(株)リヒト写真工房入社
1958年 昭和33年 カメラ毎日、日本カメラ(2回)年度賞受賞。
雑誌「旅」連続5年特選、入選など。
トッパン印刷カレンダー入選、
東京都公募ポスター「川」入選
1961年 昭和36年 写真家藤本四八先生に指導受ける
1969年 昭和44年 (有)こば企画設立
1971年 昭和46年 写真家並河萬里先生に指導受ける
1980年 昭和55年 毎日新聞社、写真集「武蔵野の四季」参加出品
1982年 昭和57年 煥乎堂刊、写真集「上州の四季」参加出品
1984年 昭和59年 毎日新聞社、写真集「現代住宅”玄関回り”」
参加出品
1985年 昭和60年 個展「武蔵野の彩」ポエム、他 写真展多数出品
1990年 平成2年 大型コマーシャルフォト専門スタジオ完成
1991年 昭和3年 (有)スタジオ90に社名変更
1995年 昭和7年 境町立図書館「戦後50念企画展」出品、
境町平和展 出品